沿革
創立 - 1974
- 1952
- 11「丸之内遊技場」 をオープンする
- 1954
- 6「袋町支店」 をオープンする
- 1957
- 1「恵美須町支店」をオープンする
- 1958
- 1「丸之内遊技場」 を 「新橋支店」 と改称する
- 8「恵美須町支店を本店」 とする
- 1959
- 6「道後支店」をオープンする
- 1965
- 3「二番町モータープール」 をオープンする
- 1966
- 6「大街道支店」をオープンする
- 1971
- 8「道後駅前支店」をオープンする
- 10「湊町支店」 をオープンする
1975 - 1999
- 1976
- 11「ルート56」 をオープンする
- 1982
- 7大街道支店を「ブロードウェイ丸之内」と改称する
- 12「ジャンボ丸之内」 をオープンする
- 1983
- 11本店を 「キング丸之内」 と改称する
- 12袋町支店を「プリンス丸之内」 と改称する
- 1985
- 11ルート56を「センチュリー21」 と改称する
- 1986
- 3湊町支店を「りぼん丸之内」と改称する
- 1988
- 4道後支店を「センチュリー21道後」 と改称する
- 1991
- 6「センチュリー21祝森」 をオープンする
- 9「パーラートレノ」をオープンする
- 1994
- 3「ブロードウェイ丸之内パート3」をオープンする
- 1995
- 6「グランド電気」 をオープンする
- 1998
- 4「ベイスポット」 をオープンする
2000 - 現在
- 2009
- 6丸之内商事・ヘリオス松山が経営統合し、丸之内ヘリオスグループとなる
- 2014
- 12ヘリオス竹原店を「丸之内ヘリオス1000竹原」に改称する
- 2022
- 8「丸之内ヘリオス1000丸亀」をオープンする
- 2024
- 7丸之内ヘリオス1000竹原を「丸之内ヘリオス2000竹原」に改称する
- 2025
- 4丸之内ヘリオス1000丸亀を「丸之内ヘリオス2000丸亀」に改称する
- 8ジャンボ丸之内を「ジャンボ丸之内ヘリオス800」に改称する